「フルマラソンに申し込んだはいいけれど、事前に何を揃えておけばいいの?!」
「スポーツショップが近くにないから、通販で買えるならまとめてポチしたい」
この悩み、とってもよく分かります!!!
フルマラソンは、ハーフマラソンまでの準備とは全然違いますから!!
私もフルマラソンの前に青梅マラソン30キロに参加したのですが…とある本には、
「フルマラソンでは、30kmが折り返し地点だと思いましょう」
と書いてあるではありませんか!!
これは、ハーフまでの準備では全く太刀打ちできないだろう…。
しかも、フルマラソン翌日も普段通り仕事に出勤予定。
人生と言うマラソンはまだまだ続く訳で。(ウマいこと言った?!でも真実です)
フルマラソン完走に必要なアイテムは、かなり大きなスポーツ用品店でなければ全て揃えるのは難しいです。
お店のハシゴ…で足を疲れさせない!
何冊かのマラソン本を参考にして、
- ケガを予防するテーピングなど
- スタミナ切れを防ぐサプリメント
を、Amazonを中心にポチポチ注文してみました。
結論:エントリーする以外にもなかなかお金がかかる。多少お金がかかるのはしょうがない!
次の日ダメージが大きすぎて使い物にならないとかまずいですから…。
購入したものを中心に、効用とともに紹介していきます。
これらをAmazonで検索すると関連した商品がどんどん出てきますよー。
通販で揃えられちゃう、フルマラソン初心者必須アイテムを用途別にご紹介します。
目次
通販で揃えられる!フルマラソン用ケガ予防アイテム
とにかく、フルマラソンの当日快適に走り、翌日から平常運転で過ごすためにはなるべくケガをしないのが一番です。
考えられるケガに、
- ヒザが痛くなっちゃった…!
- 乳首が擦れた
- ブラやパンツなど、下着が擦れて痛い
- 足に水ぶくれ
- 足の爪が黒くなって死ぬ
などが挙げられます。
避けられるなら避けたいですよね。実際、走ってみないとどこが故障するのか分からないともいえますが…。
ハーフマラソンまでで痛くなったりケガした部分を徹底的にケアしちゃいましょう!
ヒザ、足首を守る!ニューハレテープ
このテープ、我が家に常に置いてあります。
技術がなくてもひざや足首に的確にテープが貼れます。
CW-Xのランタイツも履きますが、その下にこのニューハレテープを貼っています。
ヒザのおわんをV型のテープで上下から支えます。特に右膝に違和感が出やすいのでしっかり貼るようにしています。
足首のふらつきが気になる場合は、Xテープ3枚ほどでかかとを囲むようにして貼るとしっかり足首がホールドされるようです。
テープの中に、貼り方が同梱されています。初心者でも間違わずに正しく貼れますよ!
すれ防止、保温にワセリン
下着やタイツなど、少しキツいなと感じるくらいなら衣類と皮膚の接触部分にしっかり塗っておきましょう。
マラソン中は衣類と皮膚が何万回もこすれるので、予想もつかないトラブルが起きることも考えられます。
こすれて内出血したり、マメができるのは当たり前。痛くなって走れない!とならないよう気をつけたいものです。
雨の日に塗っておくと、皮膚に直接水が当たらないので保温にもなります。
乳首などデリケートな部分に塗ると3〜5分で保護膜ができる、皮膚保護クリームという商品も人気です!
男性でも乳首はかなり擦れやすい部位ですよ!ご注意くださいね。
走行中足を冷やす!エアーサロンパス
走った後ではなく、走る途中にふくらはぎなどに吹き付けて足を冷やすもの。
小さいものを持って走る人を多く見かけました。
かすみがうらマラソンでは、30キロ地点に私設エイドでエアーサロンパスやコールドスプレーを置いてある民家があり、ランナー大喜び。
私も何回か足に吹きつけました!自分で持ってたら良かったなとも思うんですよね…。
湿布臭というんでしょうか??匂いのないタイプをおすすめします!!!
店頭で探すのは困難!走行中スタミナ切れ防止アイテム!
ランニング中に取るべきサプリメントや糖質をご紹介します。
アミノ酸と糖質を摂ると、筋肉の損傷を防止し、糖質で血液中の血糖値を保ちます。
マラソンのラップ表に、いつなにを摂るかも書いておくとよいでしょう。
OS-1など、経口補水液が水分補給にベスト!
電解質のバランスを崩さないよう、経口補水液を取るようにします。
水よりも、経口補水液の方が体への吸収が早くなります。
マラソンの給水場は、だいたいスポーツドリンクと水か選べるようになっていますけどね!
BCAAで必須アミノ酸を摂取、筋肉の損傷を防ぐ!!
必須アミノ酸を摂取すると、筋肉の損傷を防ぐ効果が期待できます。
筋肉を構成する必須アミノ酸を、BCAAが配合されたサプリメントで摂取します。
走行中、給水の水を使い口に含んで飲み込みます。
さらなる筋肉修復に、L-グルタミン酸を含むアミノピュア
筋肉修復をさらにすすめるため、レース中に非必須アミノ酸のL-グルタミン酸も摂取すると良いでしょう。
こちらは本に載っていたものの、見落としてしまい買い忘れてしまいました。
レビューを見てみると、普段のランニング練習の後に飲むと翌日の筋肉痛が軽減されるようです。
3,675円と少しお高いですが、効用を読むと欲しくなります。普段の疲労感軽減に欲しいくらいですわ…!
参考アミノピュア
糖質を素早く補給できるジェル、shotz。
レース中の糖質の摂取は、血糖値を保ち、疲労感を軽くする狙いがあります。
運動して血糖値が下がると、ブドウ糖を唯一のエネルギー源とする脳が疲労を感じ、
「運動つらいからやめよう!」
と信号を出してきます。
疲労感を感じてしまうと、体がどんどん思うように動かなくなってしまいます。
甘いものを摂った瞬間に、
「これで血液中のブドウ糖が使える!」
と、脳が判断して疲労感が解消されます。
一袋45gで117kcalと、スポーツドリンクよりも少ない量でエネルギー補給ができます。
こちらのセットは、
- レモンライム
- コーラ
- ワイルドベリー
- カフェイン入りマンゴーパッション
- カフェイン入りコーラバニラ
- カフェイン入りワイルドビーン
と、バラエティ豊かな味が楽しめます!
こればかりは個人の味の好みがありますので、パワーバーやザバスなどいろいろ試してみてくださいね。私はザバスの梅味も好きです。
まとめ
「私は市販のアメと、絆創膏でフルマラソン走れる!大丈夫!」
という人もいると思いますが、当方は運動オンチでケガが怖い初心者ゆえ…ある程度、道具に頼る面もあっていいかなと思っています。
アラフォーで故障して日常生活に支障が出るなんて、考えただけでも恐ろしい!!
いろいろと必要と思われるアイテムを書いてみると、エントリー代以外にも結構な金額がかかりそうですね。
それでも、快適に走れるなら良しとしたいです。
実際にフルマラソンを走った時、どんな風にこれらのアイテムを使ったのか?
また記事にしていきますね!!
では、楽しいランニングライフを!