ウォーキング歴7年、さらにそこからランニングをはじめて3年目に突入したともママ7です。
普段は、子育てと親の介護をしているごくごく普通の40代半ばの主婦です。
私が、ランニングに目覚めたのは、20代の頃に比べて体重が増えてしまったためです。
それまでは、運動なんて大嫌い、動くのも億劫なタイプでしたが、このままではいけないと ダイエット目的ではじめました。
せっかくランニングを楽しんでいたのですが…。
走り過ぎとさらに家事などで立ち仕事が多いので3年前から足底筋膜炎(そくていきんまくえん)になりました。
現在は、ほぼ完治しつつあります。
私のように「足底筋膜炎」でお悩みの方のために治し方などをまとめてみました。
目次
足底筋膜炎になった原因は…?
過度に運動をしすぎてしまったためです。
足を痛める前の私は、毎日1時間半ほどランニングをしていました。
さらにランニングをはじめる以前からも7年間、ウォーキングを同じ時間していました。
さらに1日に8時間は、料理をしたり掃除をしたりなど細々とした立ち仕事をしていたので、足に相当負荷が来ていたと思います。
しかし…、考えが甘い私は、足のケアなんてせずにそのまま…でした。
どんな痛みなのか?
「なんだか変だな?」
と感じたのは、3年前の5月頃でした。
足の裏がピリピリと痺れる感覚からはじまり、さらには常に砂利の上を歩いているような感覚に襲われました。
不思議なのは…痛みが毎日あるわけでもなく。
症状が、ひどい時とそれほどでない時がありまた。
おそらく梅雨時とか秋雨前線などのお天気の影響もあるのではと、思われます。
どんなときに足裏の痛みがでるの?
座っている時や、横になっている時、車を運転している時は出ません。
歩く時や立っている時など、足裏が地面に付いていて体重が完全に足にかかっている時に痛みが出ます。
朝の歩きはじめの一歩も…痛いです。
病院は受診しましたか?
はい、整形外科で医師の診察を受け、レントゲン写真も撮影済みです。
足底筋膜炎は、症状が重くなるとトゲが出来るのですが、私はそこまでは進行していませんでした。
診察の結果は、足底がすごく固くなってしまっていると言われ湿布のみ頂きました。
整形外科は、薬や注射、もしくは手術でしか治すすべがないので…。
以前からお世話になっている接骨院に相談すると…「足底筋膜炎」と診断され足底のサポーターを頂いてきました。
ただ…、これを付けると歩き辛いのでやめました。
私なりの治し方
ごめんなさい、これは私流ですので全ての方に当てはまる訳ではないです。
スリッパ生活をやめました!
自宅では、普通にどこでも売られているスリッパを使っていましたが…。
医師に、
「家事などの立ち仕事をしていると、どうしても負荷が足にかかるからスリッパ生活をやめなさい。」
と指示されたのがきっかけです。
今は、リゲッタというメーカーのもので看護婦さんが履く靴をルームシューズとして使っています。
足底にフィットするように作られているので楽です。
足の指でじゃんけんをする!
痛めてから気付いたのですが、足の指で「グー、チョキ、パー」を出来なくなっていました。
足裏の筋肉に柔軟さがない…ってことです。
その後、『NHKのためしてガッテン』の「足底筋膜炎」の番組を見ていると、治療方法のひとつに
「足の指でじゃんけんをして足裏の筋肉を意識して使うこと」
と放送されていました。
青竹踏みをする!
「足の裏の筋肉がかたい=血行も悪い」と考えて青竹踏みをしてみました。
青竹踏みは、100円ショップでも購入できますよ。
突起がついていて、好きな部分に当てて踏むことでかなり足裏が柔らかくなってきました。
お風呂上がりに踏むと効果的です。
無理せずに運動量を減らす!
痛めているのにさらに症状が悪くなってしまうので…。
かなり運動量を減らしました。
以前は、1時間半もランニングをしていました。
それを30分ほどにしてみたり、痛めて半年ほどは走らずにウォーキングをして我慢していました。
毎日履くシューズのクッションにこだわる!
これまではパンプスを履いていましたが、痛めてからは、運動靴のみです。
しかも、かなりクッションにこだわって靴選びをしています。
「自分にあう靴をオーダーメイドするとよい。」
と医師に言われましたが、高いです!
1足4万円なんて当たり前…、主婦には辛いですよね。。
しかも、交互に履いたり、雨で濡れてしまった時の事を考えると、2足は必要ですから。
運動の後に必ず足裏マッサージをする!
今まで使えるだけ足を酷使したのに、セルフケアを全くしていないことに気付きました。
必ず、運動した後や長時間の立ち仕事の後は、足の裏を優しくマッサージしています。
マッサージの方法は、動画サイトなどを見て得たものを実行してるだけで完全に自己流です。
でも、これが意外とやらないとまた痛くなるので効果があるのかも!
まとめ
「足底筋膜炎」は、言葉で言い表せないくらい痛く辛いです。。
一度なってしまうと治ったと思ってもまた再発します。
運動などで足を酷使したら必ず自分でセルフケアをすることが大切です。
そして、もし万が一、なってしまったあなたへ!
「大丈夫、へっちゃら〜。」と軽く思わないで下さいね。
必ず、運動を一時中断して、痛みがひいてから少しずつ行いましょう。
もちろん、今まで履いていたシューズの機能性を見直すことも大切です。
そして、足裏のコリをほぐし血行を良くしてあげるのもお忘れなく!
私のようにならないためにも…。
運動は、適度にそして週に1、2回はお休みすることも必要です。
無理せず、ランニングをエンジョイしましょう!(ともママ7)
関連記事:
>>走ると足裏が痛い!そんな時家ですぐできる3つのケアの方法と対策とは?
>>ランニングは毎日続けないとダメ?適切な頻度と長く続けるためのコツ
では、楽しいランニングライフを!