[シューズ]ニューバランスの歩行動作チェックと足囲計測で衝撃の事実が!

「自分の歩き方や足のサイズを、一度チェックしてもらいたい」

「一度ランニングシューズが決まったら、それだけ使っていればいいかな?」

私もいつも決まった同じランニングシューズを使っていました。

しかしよほど足にフィットしている場合を除いて、いくつかのシューズを試してみるのがよさそうです。

今回、スポーツ用品店のイベントに参加。

歩行動作チェックと足長・足囲計測を通じて、新しいシューズにチャレンジすることができました。

ランニングシューズ選びは、

「健康に走り続らけるかどうか」

という運命を決めるくらい重要です。

今回は、B&D渋谷店で行われたニューバランスのイベントの様子と、新しくゲットしたランニングシューズの機能についてお知らせします。

センサー上を歩いて分かる、足裏の体重移動バランス

今回はたまたま渋谷で仕事があり、目的地のビル付近にB&D ランニング専門ショップを発見しました!

帰りがけに寄ってみたところ、シューズ売り場でニューバランスによるイベントを実施しており、好奇心からお願いすることにしました。

今回お願いしたのは、歩行動作チェックと足長・足囲計測です。

時間にして約30分程度を必要としました。

walking_01

ニューバランスのHPより)

まず始めに、センサーに向かって片足ずつ乗せていく練習をします。

普段通りに歩いて、指定された足が上手くセンサーを踏まなければ測定ができません。

私にしては珍しく、一発でうまく足を乗せることができました。

このセンサーによって、

  • 足のどの部分を使って歩いてるか
  • うまく前後左右に体重移動できているか
  • 歩行動作のクセとボディーバランス

などがわかるようになります。

私の歩行動作のクセとボディーバランスはどうだった?

センサーで見た、私の足の力の入れ方です。

プリントアウトした上で、詳しい解説があります。

4つのチェック項目があります。

扁平足かどうか?

土踏まずの面積が出てくるので、その面積を元に分析します。

私の左足は正常でしたが、右は少し偏平足気味ということでした。

私からすれば、これで偏平足なの?!と思っちゃいますけど…店員さんも、そこまで気にする必要はないとのこと。

しっかりと着地できているか?

指の下の面積が広ければ、しっかりと着地できてると言えます。

右足は赤い部分が大部分あるのに対して、左足は赤が少なく少し黄色の面積が多いのがわかります。

ということは…しっかり着地できていないということです。

足の指を着地時に蹴り出せているか?

人間は指で足を蹴り出しているので、指がしっかり着地してしているかどうかはかなり重要な要素です。

足の指が着地できていない場合、転倒する確率が上がってしまいます。

まあ、私の場合、左足も右足もすべての足が着地していませんでした。

このすべての指が使えてない状態を解消するためには、足底筋膜炎の治療と同じようにタオルギャザーで訓練する必要があるそうです。

足の体重移動は的確か?

それぞれの足の体重移動が点でモニターされています。

この点をなぞると、かかとからつま先までうまく体重移動ができているかがわかります。

かかとから親指と人差し指の間に直線が走るとベストなのだそうです。

私は右足の体重移動は完璧。左足は少しぶれているとのことでした。

両足の左右に書かれている数字はカラダがそれぞれの足にかけている体重の割合が示されています。

それぞれ50%と50%であれば適正です。

前後の体重移動に関しては前が55%後が45%がベスト。

私はかなり近い値で歩いているという結果!ほっとしました!

適切なランニングシューズのために…足の長さを測る

こちらもノギスのような測定器を使い、1ミリ単位まで測っていきます。

widthSizing-image-01_2

ニューバランスのHPより)

測る方の足のかかとをしっかりと端につけ、反対の足を肩幅に広げてから、親指までの長さを測っていきます。

今まで家で測ってみたときは、まあ大体22cm ぐらいだと思ってました。

今回測ってもらったところ、なんと…左足は21.6cm 、右足は21.5cm でした

ウィズといって、足の甲の長さも測ってもらいました。

ウィズは日本人の標準的な長さ、Dの範囲でした。

勧めてもらったシューズは、今までのサイズより1センチ小さい!

計測してもらった上で、今回お店の人に勧めてもらったウィズがDのランニングシューズの大きさは、22cm または22.5cm。

今まで履いていたアシックスのシューズは23センチです!

もしかして、今までサイズ違いの靴を履いてたのかしら…?ショック!

お店の人によると、足の長さよりも0.5cm から1cm 長いくらいでちょうど良いそうです。

22cmと22.5cm、どちらも履き比べてみました。

22.5cm は甲の周りが少し余裕があり、つま先はさらに余裕があります。

22cmをはいてみたところ、甲周りはぴったりフィットしすぎて…少しきついのか?

これが正しい履き心地なのか、かわからなくなるくらいです。足先のゆとりはあります。

店員さんにつま先を触って確認してもらったところ、やはり22.5cmでは足先が余りすぎているとのこと。

店内で走ってもみました。軽さがあり、初心者ランナーが走りやすいようにつま先が上がっています。

フィットしている22cmの方が、自分の足の一部のように感じました。

安くはないランニングシューズですが、ここは全く新しい履き心地のぴったりフィットした22cmを選ぶことにしました。

23cmのシューズは、履くときにスリップオンできてしまっていたので、やっぱり大きすぎたのかもしれません。

今回購入したシューズは絶対スリップオンできないので、毎回靴紐を結びなおすことになりそうです。

靴のためには、断然結びなおすのがいいんだよね…。

アシックスの23cmとくらべてみたところ。

全然大きさが違う…甲であるウィズの締め付け具合は、好みによるのかな。

つま先の型もかなり違うのにびっくりしちゃいました。

まとめ

今年でランニングも5シーズン目。

靴も4足目になりました。

月間走行距離がそんなに多くはないので、靴を買い直すのも年に一度程度です。

もう4シーズンも走っているのに、改めて靴の計測をしてみると意外なことがわかりました。

まさか、こんなにシューズのサイズが違っていたなんて…!

ここまでぼーっとしてる人も少ないかもしれません。

しかし、たまには自分の足の長さを再確認したり、新しいシューズにチャレンジしてみてもいいと思います。

参考ニューバランス 店舗サービス

新しいシューズでランニングにチャレンジする日が楽しみです。

ランニングシューズ関連はこちらの記事もどうぞ!

関連記事マラソン超初心者がランニング用シューズを選ぶ時のコツ!

今回、計測してもらった流れで店舗で買ったけど、やっぱりAmazonの方が安かった笑。amazonはシューズ返品可能です。

↓すでに廃盤になってしまったので、似たモデル。

関連記事通販でランニングシューズを買うならこの一足!試着返品可能なショップは?

では、楽しいランニングライフを!